みーちゃんだより

適応障害であるみーちゃんのゆるいブログ🌼

暮らしの中でできる幸せ見つけ【明暗があるのは当たり前/一旦脇に置く】

 

こんにちは、みーちゃんです。

 

 

昨日、多くの方にいいねや星、ブックマーク

読者登録や温かいメッセージを頂きました。

ありがとうございます😌

悲しいことも嬉しいこともあるからの人生だなと

実感しています。

 

 

さて、先日このようなメッセージを頂きました。

「幸せじゃないんです。」

その一言送って下さりました。

 

 

幸せじゃないことにすごく悲観的になる方多いのですが

私は、暮らしの中に幸せはいくらでも転がっていると思っています。

それは小さなものなので、気付きづらいです。

 

 

ただ、それに気付けるか気付けないかでは大きな差があって

それに気付くことができたら

人生が楽しく思えたり、不幸だと思うことは少なくなります。

 

 

なので、もしこのブログを見て下さっている方で

「なんかつまんない人生だなぁ」とか

「なんか幸せじゃないなぁ」とか

「つらいなぁ」とか

思っている方がいたとしたら

実践してほしいことをお伝えします。

 

 

自分幸せじゃないなぁ・・・と思っている方へ。

小さな幸せから見つけてみましょう、というお話です。

 

 

幸せ見つけにおいて大事なこと

 

結論、「明暗があるのは当たり前ということを頭の隅に置く」ということです。

 

みんな良いも悪いも平等にある

 

不平等だという意見がありそうですが

私はそうだとは感じたことはありません。

 

 

私は学生時代から多くの苦労を重ねてきました。

身内の闘病・死別、いじめ、不登校

受験の失敗、就職の失敗

パワハラ、セクハラ、精神疾患に罹ったこと・・・

 

 

正直色んな事を経験しすぎて

年上の方と話すことが気が楽だったり

悟ってしまうこともあります(笑)

 

 

私は苦労人と言われることが多いですが

「そうでもないですよ」と昔からヘラヘラしています。

 

 

どうしてかというと

世の中で言う「不幸なこと」が

学生時代や働いて間もない頃にほぼ経験したことで

その分人の痛みが分かるし、優しくなれるからです。

 

自分が優しくなれば周りも優しい人が集まる

 

一見優しくなることが自分の得に見えないかもですが

「類は友を呼ぶ」という言葉がありますが、その通りです。

 

 

「友」と言っても、これは異性同性両方です。

異性の友ができて、その方とご縁があって結ばれるのであれば

自分の心の拠り所が一つでも増えます。

 

 

同じように考えると、その方のお友達も優しい方が多いので

自分の周りに必然と「優しい人」が増えていきます。

 

 

私はそうして人との関係を築いてきたので

私の周りには優しい友達しかいません。

 

 

こう考えると、不幸あってこその幸せもあるなと

個人的に思う毎日です。

 

 

明暗それぞれの過ごし方がある

 

暗い時に無理して明るく振舞おうとするから辛くなるけれど

明るい時に明るく振舞えばワクワクします。

 

 

「毎日一生懸命生きましょう」とどこかで聞いたことがありますが

辛い時も一生懸命にやっていたら心が折れてしまいます。

 

 

気持ちがドンヨリと暗くなった時は音楽を聴いたり

自然がある場所に行ったり、自分を休憩させることが一番です。

逆に気持ちがキラキラと明るくなった時は

新しいことに挑戦してみて、自分を高めていくチャンスです。

 

 

 

人と比較したりせず、自分の過ごし方を見つけてみましょう。

 

考えかたによればみんな不幸だし、幸せ

 

考え方でこうも違うのかとぐらい考え方って大事です。

要はどれだけ自分がハッピーさんになれるかどうかです。

 

 

例として、私の経歴から考えてみましょう。

私は学生時代にいじめに遭っており

学生生活で楽しかった思い出があまりありません。

また、就職先にも恵まれず、入社早くにパワハラで会社を辞めています。

 

 

こう考えると、他の人からしてみれば

「学生時代、保健室登校で可哀想」

「もっといいところに就職できたら良かったのに」

という言葉が沢山出てきそうです。

 

 

ですが、考えをここで変えてみます。

私のいじめの経験は、それがきっかけで

仲良くなった友達がいますし

卒業した今でも連絡を取る仲になりました。

 

 

就職の経験があったからこそ

こうして今ブログに色んな思いを綴っていたら

「感動しました」「目から鱗です!」と

沢山温かいお言葉を貰うことができたり

そこで助けてくれた人と沢山繋がったり

色んな人の力を借りて今落ち着く環境で生活できています。

 

 

以前よりも確実に身体が弱くなりやすくなって

できないことも多く

決して幸せな部分ではないところもありますが

それよりも、苦労したことが多いからなのか

私は周りの人の優しさが本当に沁みます。

 

 

だから結局幸せなんですよね。

 

 

明るいも、暗いもありますが、それは当たり前で

だからこそそれに執着しないで

行動や考え方をガラッと変えると

「あっ、自分幸せかも」って思えるかもしれませんね。

 

 

嫌なことが頭から離れなかったら

 

結論、「一旦脇に置く」です。

 

感情に蓋なんかしなくていい

 

それでも自分に何か嫌なことが降りかかったとして

感情が沸騰したまま動いても、ろくなことはありません。

 

 

失敗だったり、嫌だなと思うことだったり

ムカってくる気持ちだったり・・・

生きていれば人間誰でもいろんな場所で起こります。

 

 

それも前半で述べたように「当たり前」なことで

幸せそうな人は、かわし方が本当にお上手です。

 

 

「感情に蓋をしろ」というのも聞いたことがあるのですが

なんか嫌だなと思うのはいいけれど、そこから何か行動する前には

一旦その思いをちょっと脇に置いとくんです。

 

 

何かする前、何か言う前に脇に置く。

そうすると冷静に物事を判断できて

嫌なことがあっても感情的に動くことはないので

相手と上手く関わることができます。

 

疲れたり、落ち込んだりする前が大事

 

これは働いている方だったり、頑張りすぎちゃう方向けです。

予防策として使ってみて下さい。

 

 

ちゃんと自分と向き合っていると

「あっ、これ以上やったら自分疲れるな」

「もうちょっとでしんどいかな」

と分かってきます。

 

 

私の場合、「しんどい」と思う前に予防線を張っています。

といっても、やり方はシンプルで

「自分がもうちょっとで疲れそう」と思う時に

楽しいことをしたり、気分転換をするというものです。

要は、自分をそこでリセットするということです。

 

 

自分の気持ちをリセットできれば

また新しい気持ちでリスタートできます。

 

 

疲れちゃったら休むしかないですが

それだったら、日頃からリセットすることを心がければ

もっと効率良く物事をやり遂げることが

できるんじゃないのかな、と思いました。

 

 

おかげさまで、体調を崩すこともあれど

精神的には以前より疲れにくく

だんだん早くブログを書くことができるようになりました。

 

 

暮らしの中で一番大切なのは「感謝」

 

今回はこれで以上です。

 

 

最後に一番重要なことをお伝えして終わりたいなと思います。

それは、「当たり前なことに感謝すること」です。

 

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

上記のブログにも書きましたが感謝することで

自分って幸せだなぁと本当に感じるようになりました。

 

 

私は生活できていることに感謝をしています。

着るものがあること、毎日ご飯が食べれること、温かい住まいがあること

自分を支えてくれている大切な人がいること

応援してくれている人がいること

今まで色んな人の優しさに恵まれて生きてきたこと。

 

 

その他数えきれないほどありますが

本当に誰よりも感謝して過ごしています。

自分悟ってる・・・と思うくらいです(笑)

 

 

正直、死にたくなるときもいくらでもありました。

でも、やっぱこういう人たちが一人でも周りにいてくれていることに

気付くことができたので今楽しく生きています。

 

 

人に感謝をすると自分にもそれは返ってきます。

それはすぐではありませんが

ふとした時や困ったときにお礼として返ってきます。

 

 

見返りを求めて感謝することはあまりお勧めしませんが

日頃から感謝することを心がければ

自然と目の前の出来事がワクワクしたものになります。

 

 

自分って案外幸せ者かも、と思える人が少しでも増えますように。

 

 

本日も最後まで見て下さり、ありがとうございました😊

皆さん、今日も1日お疲れ様でした🌷

 

 

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp

 

 

miiiiichan.hatenablog.jp